ダイビング仲間の見つけ方

ダイビング

ダイビングを始めたい。もしくは、ダイビングを始めたばかりの人にとって、1人ではダイビングを始めにくいと思います。

また、ダイビングは1人で行うことができません。必ず、「バディシステム」といって、必ずバディと二人一組で潜るという決まりがあります。それは、安全面での配慮が主な理由になります。

しかし、職場や友達にダイビングをやっている人がいなかったりして、悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

今回はダイビング仲間の見つけ方について紹介しようと思います。

ダイビング仲間の見つけ方

①身近なダイビングショップに行ってみる ②社会人サークルを活用する ③SNSを活用する

①近所のダイビングショップに行ってみる

まずは、近所のダイビングショップに行ってみましょう。ダイビングショップで募ったメンバー同士でダイビングを楽しむことができます。海が近くにない場所に住んでいたとしても、

②社会人サークルに入ってみる

インターネットで検索すると様々なダイビングサークルがヒットします。

その中で自分の地域の近いところや、サークルの雰囲気のあったところを選ぶと良いでしょう。

サークルを選定するにあたって、ここは確認した方が良い

・自分のダイビングのレベル

→自分の持っているダイビングライセンスが

OW(オープン・ウォーター)なのか、AOW(アドヴァンスド・オープン・ウォーター)なのか、

それともこれから始めようと思っている🔰初心者なのか

・活動場所

→自分の近所なのか?

・集合形態

→現地集合なのか、最寄り駅で乗り合いの車で行くのか?

・活動日時

→週末に開催するのか?平日に開催するのか?

・年齢層

→20代~30代くらいの若い方向けなのか? 40代~のシニア向けなのか?

・ダイビング形態

→現地ショップのガイドを付けるのか?メンバー内でセルフダイビングするのか?

初心者はまずは、現地ガイド付きのサークルをおススメします。

③SNSを活用する

X(twitter)やfacebook,instagram,といったSNSを活用する方法です。

最近ではLINEのオープンチャットという機能もありますよ。

一緒に潜りに行くというよりも、SNSを通じてコミュニケーションを図ることがメインになります。

その流れで一緒にダイビングを誘い合ったりすることができます。

ダイビング仲間を募集しているアカウントもありますので、

②に記述した「サークルを検索するにあたって、ここは確認した方が良い点」を参考に

選んでみてください。  

以上になります。かけがえのない仲間がきっと見つかるかもしれませんね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました